NEWS&BLOG 一覧
歯周外科セミナー
歯周病という病気をご存知でしょうか?
歯周病とは、歯の周りの歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目が深くなり、
歯を支える土台(歯槽骨)が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。
あまり知られていないですが、歯を失う原因の多くが歯周病です。
歯周病は末期にならないと症状が出にくいので、進行した状態で来院される方が多いです。
歯周病の治療は汚れを取るのがまず第一ですが、
進行してしまうとブラッシングを頑張ってもなかなか骨や歯茎は元には戻りません。
そこで、外科的な治療で清掃性を良くしたり、骨や歯茎を再生できるのが歯周外科です。
抜かないといけないような歯も条件によっては助けることが出来る治療なのです。
副院長が9月より参加していた歯周外科のセミナーでは、
講義や実習を通し歯周外科について学ぶことが出来ました!
インプラントも今ある歯を残すための方法ですが、歯周外科もその方法の1つです。
患者様の歯を1本でも多く残し、美味しくお食事が出来るようにしていきたいと考えています。
お口の事でお悩みの事があれば何でもご相談ください!!
2017年12月26日 | カテゴリー:新着情報 |
インプラントのシンポジウム
最近は朝晩が涼しくなってきましたね(^^)
8月26日(土)~27日(日)の2日間、院長と副院長は
東京で行われた『ノーベルバイオケア』というインプラントメーカーのシンポジウムに参加してきました!
開業医の先生や大学で研究されている先生の最新の論文を使った発表があり、
新しい知識や技術を得ることができました。
なかなか日頃の臨床だけでは、日々進んでいるインプラントの技術や情報を
得ることができませんので、とても良い機会となりました。
改めて、患者様により満足していただけるような医療を提供できるよう努力していこうと思いました!!
当院では様々なインプラントメーカーに対応できるようにしていますので、
インプラントの事でお困りのことがりましたら、ご相談だけでも結構です。
こだま歯科医院へお問合せください(^^)/
2017年8月28日 | カテゴリー:新着情報 |
インプラント治療に必要なこと
19日に大阪で行われたセミナーへ参加してきました!
内容は『骨を造る方法について』です。
骨を造るということはインプラント治療にはなくてはならない治療です。
インプラント治療を受けられる方の多くがインプラントを植立出来るだけの骨がない方です。
骨がなくなってしまう原因は歯周病、歯が割れてしまった場合、歯が感染して膿がたまった場合など様々ですが、骨を造ることは可能なのです!!
当院では、骨がなくてインプラント治療をあきらめている方、他院で断られた方でもインプラント治療を受けて頂けます。
無料相談も行っていますので、相談だけでも結構です。
お待ちしております。
2017年2月21日 | カテゴリー:新着情報 |
インプラントの勉強会
副院長の児玉恵利佳です。
今年の2月から参加していたインプラントセミナーの100時間コースが
先日、最終日を迎えました。
セミナー終了後、修了証を授与されました!
このセミナーでは、インプラント治療に関する知識や技術の
基礎から応用まで幅広く学ぶことが出来ました。
最近では、インプラント治療のマイナス面ばかり注目されていますが、
ブリッジや義歯に比べて良い点もたくさんあります。
例えば、治療の際に他の歯を触らずに済みます。
また、硬いものもしっかり噛めます。
そして、見た目もほぼ天然の歯と変わりません。
このように、インプラント治療のメリットはたくさんあります。
患者様により良い治療を提供できるよう
これからも日々努力していきたいと思っています!!
もしインプラント治療をお考えであれば、無料相談も行っています。
ぜひ1度、ご相談ください(^^)/
2016年10月25日 | カテゴリー:新着情報 |